病気の子どもを育てる親が、前向きになる方法を考える

会社員の夫と共に、持病をもつ娘の子育てに奮闘する会社員(育休中)のブログ

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大きな病院の待ち時間の長さにイライラしたときにオススメの考え方

はじめに 別記事にも書きましたが、総合病院・公立病院・大学病院などの大きな病院は、待ち時間が長い傾向にあるようです。 娘が通っている大きな病院も、失礼ながら待ち時間が長いです。 今回は、そんな大きな病院の待ち時間の長さにイライラした経験のある…

検診やかかりつけの病院で紹介状をもらった時に親がすべきこと

大きな病院を受診する際の準備について以前書きましたが、そもそもその前に立ちはだかる不安があります。 その不安とは、検診や街のクリニックで「精密検査が必要」などと言われて、大きな病院や専門医がいる病院への紹介状をもらうことです。 娘の場合は、…

赤ちゃんが大きな病院を受診するときの持ち物リスト!0歳児に必要な準備は?

娘がお世話になっている大きな病院は、失礼ながら外来の待ち時間が非常に長いです。 予約時間が決まっていて、当然その時間に間に合うよう病院に行きますが、予約時間通りに診察してもらえたことはありません。 予約時間からだいたい30分〜2時間遅れるのです…

子どもの病気について質問されたら、親はどう答える?

子どもの病気について聞かれた時、皆さんはどのように伝えていますか? 「娘ちゃんに会いたい!」と友人が連絡してくれたタイミングでたまたま娘が入院していたり、ママ友と道端でばったり出会ったときに「最近児童館来ないけどどうしたの?」と聞かれたり、…

子どもにたくさん税金が使われている現状を前向きに考える

妊娠が分かった頃から産休に入るまで、業務量を減らしてもらったり、急な体調不良で仕事を休んだり、同僚にたくさん迷惑をかけてしまいました。産休に入るときも「戻りたくなったら戻っておいで。子育て楽しんでね。」と温かく送り出してもらいました。 「こ…

健康な子どもと自分の子どもを比べてしまうときの対処法

娘に病気があると分かる前は、よその子とうちの子を比較する意味はないと頭では分かっていつつ、「○○くんは娘より首すわりが遅いのね」「○○ちゃんは娘より早くずりばいしてる」などと、周りの子どもと娘を比べるときがありました。この時は、比べることにプ…

子どもの病気について相談したいとき、話を聞いてほしいとき、どうする?

病気の子どもを育てることは、不安との闘いでもあります。 子どもに病気があると分かったとき、入院してしまったとき、病状が悪化したとき、などなど、幾度となく不安に襲われ、とにかく誰かに話を聞いてほしい、相談したい、と思ったことがあります。 しか…

病気で辛そうにしている子どもとの向き合い方

持病のある子どもを育てていると、 病気の症状自体が辛そう 採血・点滴が痛そう 薬の副作用が辛そう 手術が痛そう 病気のせいでやりたいことができない など、子どもが辛そうにしている場面に親は向き合わなければなりません。 ただ、採血・点滴・投薬・手術…

病気の子どもを育てる親が前向きになる方法

子供に病気があると分かったとき、私はとても落ち込みました。これからどうなるのだろう、と不安に襲われました。 しかし、子どもの病気によって一番大変な思いをしているのは、間違いなく子ども本人です。 子どもの病気が良くなるために、親としてベストを…